保険

友人の車で事故をしてしまったら!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

楽しいドライブ!
「一人だけに長距離を運転させるのが申し訳ない・・・」と、運転を代わったりすることもありますよね。
しかし、もしもその時に自分が事故を起こしてしまったら・・・?保険は効くの?
という疑問が出てくるのではないでしょうか。
今回は、もしも友人の車で自分が事故を起こしてしまった時の保険の適用についてまとめます。

 

運転者の自分と、車を貸した友人、どちらに責任があるのか?

こちらの回答は、【運転者の自分】です。 ですので、損害賠償や破損した車の修理代などの支払い責任は運転を代わって事故を起こしたあなたにあります。
また、免許証の点数の減点対象も、運転者になります。

ですが、【車を貸した友人】にも「運行供用者責任」という法的責任があります。
運行供用者責任とは、自動車事故の被害者の方は、事故を起こした加害者に対して、損害賠償を請求できるのですが
その加害者がその賠償を支払う能力がない時に、被害者の方が賠償を受け取れない事態を防ぐために設けられたものです。
そのため、広義で【車を貸した友人】にも責任があるといえます。

ですが、【車を貸した友人】の賠償責任が発生するのは、被害者の方の身体に対する損害のみですので、
人身事故ではない物損事故の場合は、【運転者】に全面的に責任が発生します。

 

賠償をしなければいけない!保険は効くの?

では、友人の車で事故を起こしてしまった時、保険は適用されるのでしょうか?誰の保険が適用されるのでしょうか?

【人身事故の場合】
車を持った時に法的に強制的に加入している「自賠責保険」が適用されます。こちらは、車を持っている自分や友人なら加入しているため、こちらで賄うことができます。(保険料に関わらないのでトラブルになることはなさそうです)

【物損事故の場合】
ご自身が任意保険に入っていて「他者運転危険担保特約」がついている場合は、友人の保険よりも優先して自分の保険を適用させることができます。ただし、その適用条件はいくつかあります。
また、借りた車の修理代までも賄生きれない場合もあるので、要注意です。
 これによって、友人の保険を使い友人の等級を下げてしまうということがなくなります。

 

まとめ

まとめると、自分の保険が適用できますが、【自分が車を所有していない場合】は、上記どちらの保険にも入っていないので、保険で賄うことができません。
楽しいドライブが、大小に関わらずひとつの事故で、今後の友人関係にヒビが入る恐れがあるため、
車を所有していない場合は、運転しない、させないが賢明かと思われます。

こんな場合は?と詳しいご相談はプロにご相談ください。

 

 

弊社では1級ファイナンシャルプランナーの有資格者がお客様のライフプラン設計をサポートさせていただいております。

もちろんこの記事に書いていることをお伝えさせていただくことも可能です。

無料でご相談が可能ですのでぜひお問い合わせください。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加